ゴーヤの育て方🥒家庭菜園

栽培時期

種まき:4月頃にポットに種まき

植え付け:5月中旬

収穫:真夏〜9月いっぱい

ゴーヤの育て方

  • 種まき
  • 土づくり
  • 植え付け
  • 支柱と誘引
  • 摘芯
  • 追肥
  • 収穫

①種まき

ポットに3粒ずつ、指の第一関節の深さまで押し込んで種をまきます。

軽く土をかけて、たっぷりと水をやります。

まだ寒い時期の育苗となるため、保温資材を使って暖かい環境で育苗します。

発芽したら、本葉2枚の頃に間引いて1本立ちにします。

最終的に本葉4〜5枚の苗に仕上げます。

②土づくり

連作障害を避けるために、同じ場所での栽培間隔を2〜3年あけるようにします。

pHは5.5〜6.5が目安です。

株間90cm,畝幅90cmで畝を立てておきます。

肥料

ゴーヤは継続的に肥料を必要とします。

与え過ぎると葉ばかりが茂って花芽が付かなくなります。

最初は、控えめに肥料を入れて、追肥で調節しましょう。

③植え付け

ゴーヤは高温を好むので、植え付けは気温が十分に高くなってから行います。

本葉が4〜5枚出たら畑に定植します。

つるの先が風で傷まないよう、仮支柱を立てて誘引しておきます。

植え付け後たっぷりと水をやります。

晴天の暖かい日の午前中に植え付けると、活着がよくなります。

④支柱と誘引

定植から2週間くらいで、支柱を立ててネットを張ります。

初めはネットに向けて、つるを誘引してあげましょう。

その後は巻きヒゲを伸ばして、勝手に上に向かって成長していきます。

⑤摘芯

ゴーヤの親づるは、子づるに比べると実がつきにくい傾向にあります。

そこで、本葉6〜7枚で親づるを摘芯して、子づるを伸ばします。

食べるよりもグリーンカーテンを作ることが目的なら、親づるは高い位置まで伸ばし、ネットのてっぺんまで伸びたら摘心して、あとはそのまま放任します。

⑥追肥

親づるが50cm以上に伸びた頃、株の周りに追肥を施します。

そこから、月に1度、一握りの追肥を株のまわりにまいてあげます。

⑦収穫

イボイボが盛り上がり、ツヤがある成熟直前のもを収穫します。

ツルを傷めないように、ハサミで切り取って収穫しましょう。

株が疲れる原因になるため、種とりで実を残す以外は、若採りすることを心掛けましょう。

栽培のポイント

  • 気温がじゅうぶんに高くなってから畑に植える。
  • 蔓がよく伸びるので、支柱は高さのあるものをしっかり立てる。
  • 黄色くなる前に収穫する。

ゴーヤの育て方🥒家庭菜園” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です